上野公園で出会う動物たちから、地球の歩みを想像する
Organizing Programs
「社会的包摂文化芸術創造発信拠点形成プロジェクト UENOYES(ウエノイエス)」は、上野公園とその周辺地域を舞台に社会包摂をテーマにした文化芸術事業を展開し、世界に向けて情報発信します。
コンセプト
一つ一つの色々な色がしっかりとその色のままで見ることができるのがUENOYES。
隣の色と混ざってしまって自分の色がわからなくなるのではなく。
同じような色だから、みんなだいたい同じ色でいいよねと言われて、自分の色がみんなと同じになってしまうのではなく。
一人一人の人がその人のままでいることを自然に受け入れてくれるのがUENOYES。
日比野克彦
主催
上野文化の杜新構想実行委員会、 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
※ 平成30年度 文化庁 国際文化芸術発信拠点形成事業
UENOYES公式サイト:
https://uenoyes.ueno-bunka.jp/
How to enjoy “Ueno, a Global Capital of Culture”
上野公園で出会う動物たちから、地球の歩みを想像する
巨匠の名作から王道の日本建築まで。建築の見どころを紹介
江戸から明治へ。日本初の公園で文明開化の音をきく
仏教伝来から印象派まで、五感で蓮を愉しむ一日