上野公園で出会う動物たちから、地球の歩みを想像する
一葉記念館リニューアル10周年記念
特別展「にごりえ~樋口一葉が描いた光と翳かげ~」
「たけくらべ」「十三夜」と並ぶ一葉の三大名作の一つである
「にごりえ」をご紹介します。
作中に内在する「光」と「翳」に着目し、その深淵に迫ります。
また、台東区立一葉記念館リニューアル10周年に伴い、
常設展をリニューアルして公開いたします。
●第15回 朗読会「わかれ道」ほか ※申込不要
一葉の小説の師である半井桃水なからいとうすいへの想いを
中心とした一葉の日記(明治25年4月から7月12日までの抜粋)
「わかれ道」・藤沢周平「三日の暮色」の朗読をお楽しみいただけます。
日時 平成28年12月11日(日曜日) 午後1時30分~(1時間程度)
講師 川口 和代氏(朗読家)
参加費 無料(※別途入館料が必要)
●文学講座「朗読の楽しみ Part.5」 ※申込必要
樋口一葉の作品を教材に用い、朗読に必要なテクニックや楽しみ方を学びます。
日時 平成29年2月19日(日曜日)、26日(日曜日)※全2回
午後1時30分~(90分程度)
講師 内木 明子氏(朗読家)
定員 30名(抽選)
参加費 2,000円(※事前払込、別途入館料が必要)
申込締切日 平成29年2月1日(水曜日) 消印有効
開催期間 |
2016年10月31日(月)〜2017年01月28日(土) |
---|---|
時間 |
午前9時30分~午後4時30分(入館は4時まで) ※11月11日(金曜日)、23日(水・祝)は酉の市開催のため、19時まで開館(入館は18時30分まで) |
料金 |
一般300円(200円) 小・中・高校生100円(50円) |
お問い合わせ |
台東区立 一葉記念館
|
関連URL |
How to enjoy “Ueno, a Global Capital of Culture”
上野公園で出会う動物たちから、地球の歩みを想像する
巨匠の名作から王道の日本建築まで。建築の見どころを紹介
江戸から明治へ。日本初の公園で文明開化の音をきく
仏教伝来から印象派まで、五感で蓮を愉しむ一日