東京藝大チェンバーオーケストラ 第34 回 定期演奏会
2020年02月10日(月)
The History of Ueno
上野公園の文化施設と近隣エリアで1日を過ごせる東京文化会館ならではのコンサートをお楽しみください。
出演
指揮・お話:大井剛史
ソプラノ:盛田麻央 *第12回東京音楽コンクール声楽部門第2位
テノール:村上敏明 *第3回東京音楽コンクール声楽部門第3位
管弦楽:東京都交響楽団
曲目
ロッシーニ:歌劇『セビリアの理髪師』序曲
ヴェルディ:歌劇『アイーダ』より “凱旋行進曲”
プッチーニ:歌劇『ジャンニ・スキッキ』より “私のお父さん”
プッチーニ:歌劇『トゥーランドット』より “誰も寝てはならぬ”
チャイコフスキー:バレエ音楽『白鳥の湖』より
第1曲“情景”/第3曲“4羽の白鳥の踊り”/第6曲“スペインの踊り”
ハチャトゥリアン:バレエ音楽『ガイーヌ』より
剣の舞/子守歌/バラの乙女達の踊り/レスギンカ
参加施設
東京都美術館、東京都恩賜上野動物園、東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館、国立国会図書館国際子ども図書館、上野の森美術館、東京藝術大学大学美術館、旧岩崎邸庭園、下町風俗資料館
開催期間 |
2016年08月06日(土) |
---|---|
開催場所 |
|
時間 | 13:00~14:00(12:00開場) |
料金 |
小中学生1,000円(全席共通) 大人 S席3,000円 A席2,000円 B席1,000円 東京文化会館友の会会員:S席2,500円 発売日:3月25日(金)発売[東京文化会館友の会会員・都響会員先行発売3月18日(金)] |
お問い合わせ |
東京文化会館チケットサービス【窓口・電話・Web】
|
備考 | 主催:東京文化会館(公益財団法人東京都歴史文化財団)/上野地区観光まちづくり推進会議 |
関連URL |
2020年02月10日(月)
2019年11月30日(土)
2020年02月25日(火)
2020年02月21日(金)
2020年02月14日(金)
How to enjoy “Ueno, a Global Capital of Culture”
上野公園で出会う動物たちから、地球の歩みを想像する
巨匠の名作から王道の日本建築まで。建築の見どころを紹介
江戸から明治へ。日本初の公園で文明開化の音をきく
仏教伝来から印象派まで、五感で蓮を愉しむ一日