東京藝大チェンバーオーケストラ 第34 回 定期演奏会
2020年02月10日(月)
The History of Ueno
開催場所:谷中地区 <メイン会場> 防災広場「初音の森」
<サブ会場> 谷中小学校、旧吉田屋酒店、
谷中五重塔跡こども広場、
岡倉天心記念公園
谷中は、昔ながらの下町の面影を残す、寺と坂の街です。メイン会場の防災広場「初音の森」では、地元小・中学校のブラスバンド演奏やヒーローショー、大道芸をステージで実施するほか、町会等の模擬店や姉妹友好都市物産等のテントを出店します。また、サブ会場の「谷中小学校」「旧吉田屋酒店」「谷中五重塔跡こども広場」「岡倉天心記念公園」でも楽しいイベントを実施しています。そのほか、谷中地区全体でのスタンプラリーなども開催。例年、家族連れや子供たちで賑わっています。
「初音の森」へは、
・東京メトロ千代田線 千駄木駅 徒歩7分
・JR線 日暮里駅 徒歩8分
・京成線 日暮里駅 徒歩8分
開催期間 |
2016年10月07日(金)〜2016年10月08日(土) |
---|---|
時間 | 10:00-16:00 |
関連URL | |
お問い合わせ |
谷中まつり実行委員会
|
2020年02月10日(月)
2019年11月30日(土)
2020年02月25日(火)
2020年02月21日(金)
2020年02月14日(金)
How to enjoy “Ueno, a Global Capital of Culture”
上野公園で出会う動物たちから、地球の歩みを想像する
巨匠の名作から王道の日本建築まで。建築の見どころを紹介
江戸から明治へ。日本初の公園で文明開化の音をきく
仏教伝来から印象派まで、五感で蓮を愉しむ一日